![]() 薄れがちな防災意識を見直すいい機会ですね 非常食にもなる日常食を使いながら備える ローリングストック 必ず買い足してから使う 備蓄の空白期間を作らない などなど、他にも 参考になる情報がたくさんありました 見直して もしもの時に備えたいと思います 備蓄水の期限が残り4~5ヶ月になったので そろそろ使うことにします その前に 買い足さないとね ←保存、非常用 の文字をみるとつい買ってしまいます カラフルなドロップスの絵じゃないのは 子供がつい食べてしまわないようにかしら? ■
[PR]
by babara1005
| 2012-09-01 23:00
| まいにち
|
Comments(2)
![]()
もう9月。。。 早いですね~
この頃の保存食、5年間保存。。。と言うのもありました。 ついつい 横浜のお嫁ちゃんの所へ送りました。 使わずに済んで欲しい・・・と願いを込めて。 夏のお疲れが出ませんように。
風の音さん♪
長かった夏も 今となったら あっと言う間でしたね 備蓄もどこまでしたらいいのか 悩みますね 広島は大丈夫って油断している所があるのかもしれませんが 関東は切実ですね ほんとに使わずに済んで欲しいですね 風の音さんもご自愛くださいね。
|
最新の記事
最新のコメント
お気に入りブログ
カテゴリ
まいにち じい まご ひ孫 庭しごと うちごはん おでかけ(広島) おでかけ広島(ランチ) おでかけ 美味しいもの おでかけ(福岡県) 同窓会 季節の行事 健康 梅しごと 集まった物 子育て支援 ご挨拶 以前の記事
2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 more... ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||